top of page

株式会社Revon JP
登録支援機関 登録 20登-003777
ベトナムの感染状況 12月9日
保健省の新型コロナウイルスに関する9日の発表によりますと、61の省と市で新規感染者が新たに1万5300人確認され1日あたりの感染者数が18日連続で1万人を突破してしまいました。ハノイ市内の新規感染者は822人見つかりました。今回の市中感染者のうち8843人は隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認されました。同日コロナによる死亡者数は256人となりました。
そんな中、交通運輸省は政府に対し、9路線の国際線定期便について15日からの運航再開を提案した。同省が7日に発表した計画によると、グループを2つに分けて試行する。第1グループは主に都市の安全性が高く、経済や政治、外交面においてベトナムにとって最も重要なパートナーであり、ベトナムとの間の投資家や専門家、労働者等の移動需要が多く、在外ベトナム人も多い。国が対象である。日本は第1グループに含まれている。各路線については、片道週4便の運航を計画しており。1週間あたりの入国者数は約1万4000人と見込まれる。実施期間は15日からの2週間となり、定期便の受け入れ先はノイバイ国際空港(ハノイ市)とタンソンニャット国際空港(ホーチミン市)です

bottom of page