「V1ーてから、V2」について勉強!
今週REVON3は「V1ーてから、V2」について勉強をしました!
「V1ーてから、V2」とは
話し手の複数の行動等を、時系列に繋げて話す時に使用しますが、行動の継続性を強く表します。また、後の行動(V2)を強調したい時に使います。
そんな新しい文法「V1ーてから、V2」を学ぶREVON3の皆の姿は、とても真面目で
真剣にノート等をとり、練習問題や会話等も積極的に参加をしてくれました。
新しい文法「V1ーてから、V2」がマスター出来るようになれば、自分の行動を詳しく人に話す事が出来るようになります。仕事やプライベートでも使う機会が多くあるので、
皆頑張って覚えましょう!
あ!皆!勉強が終わってから何をしますか??(^▽^)

