「Vます・Vません・Vますか?」
本日から、REVON4は日本語の会話の中で多く使われる「Vます」「Vません」
「Vますか?」について勉強をします!
「Vます」とは、物の状態や動き等を述べるときに使われる文法です。
肯定形は文末が「Vます」で終わり、否定形ですと、「Vません」で終わります。
そして、疑問形の場合は肯定形の「Vます」の後ろに「か?」を付けたら完成です。
祝日明けの学校で皆、テンション低いだろうな~と思っていましたが、
自分が間違っていました。悪かったです><
流石REVON4!
皆真面目に授業を受け、ノートをしっかり取っていました。
練習問題では、前回習った動詞を活用して問題を解いていました。

